誤謬率とは?自信の無い問題も全て回答すべきか?

ポイント
  • 誤謬率(ごびゅうりつ)とは「回答した問題のうち、間違えた問題の割合」です。
  • 誤謬率を測定している試験では、間違いの選択肢を選ぶと、未回答よりも点数が下がります。
  • SPI3-R(一般職採用)とSPI3-N(事務職採用、技能職採用)では誤謬率を測定しています。(ともにペーパーテストのみ実施)

▼ ここからは詳細な説明 ▼

指示が無い場合は誤謬率を測定していない!

SPI3-R、SPI3-Nなどのテストの種類を覚える必要は、全くありません。
なぜなら、誤謬率を測定している適性検査では「分からない問題は回答しないで下さい」という指示が必ずあるからです。

逆に、このような指示がない場合は、全ての問題に回答した方が良いでしょう。

なお、テストセンターの場合は、SPI3-U(大学生採用)、SPI-G(中途採用)、SPI-H(高校生採用)のいずれかなので、誤謬率は測定されていません。

対策優先度順に効率よく勉強する

10 60 0 3 20
SPI、SPI2、SPI3の違い
誤謬率とは?自信の無い問題も全て回答すべきか?(←今ココ!)
SPIの本当の合格ライン!
SPIの対策時期
SPIの出題範囲
SPIの出題範囲の意図