最速解法&例題

前回学習日時
今回はじめて
学習状況
残学習時間
6
ポイント
  • 出題される熟語の分類(5種類)は、全て覚えておこう!
  • 「単語化」「訓読み」「言い換え」で見分けよう!
  • 1問5秒~10秒の即答を目指したい!(5問1組で30秒が目標!)

出題される熟語の分類(成り立ち)は、「似た意味を持つ漢字を重ねる」「反対の意味を持つ漢字を重ねる」「主語と述語の関係にある」「動詞の後に目的語をおく」「前の漢字が後の漢字を修飾する」の5種類です。

熟語の分類
(成り立ち)
見分け方例の
「単語化」「訓読み」「言い換え」
似た意味を持つ漢字を重ねる危険(きけん)
災難(さいなん)
増加(ぞうか)
それぞれの漢字を似た意味に単語化できるか?「危ない」と「険しい」
「災い」と「難事」
「増える」と「加える」
反対の意味を持つ漢字を重ねる高低(こうてい)
自他(じた)
方円(ほうえん)
それぞれの漢字を反対の意味に単語化できるか?「高い」と「低い」
「自分」と「他人」
「正方形」と「円」
主語と述語の関係にある市立(しりつ)
気絶(きぜつ)
国有(こくゆう)
前の漢字をA、後の漢字をBとしたときに、「AがBする」と訓読みできるか?市が立てる
気(意識)が絶たれる
国が所有する
動詞の後に目的語をおく創業(そうぎょう)
遅刻(ちこく)
出題(しゅつだい)
前の漢字をA、後の漢字をBとしたときに、「BをAする」「BにAする」と訓読みできるか?事業を創(はじ)める
時刻に遅れる
問題を出す
前の漢字が後の漢字を修飾する磁力(じりょく)
騒音(そうおん)
再開(さいかい)
前の漢字をA、後の漢字をBとしたときに、「AのB」「AなB」「AにBする」などと言い換えできるか?磁石の力
騒がしい音
再び開始する

例題1

次の5つの熟語の成り立ち方として、当てはまるものをA~Dの中から1つずつ選びなさい。

  • (1)往復
  • (2)愉快
  • (3)仮病
  • (4)冷房
  • (5)波及
  • A似た意味を持つ漢字を重ねる
  • B動詞の後に目的語をおく
  • C前の漢字が後の漢字を修飾する
  • D上記のどれにも当てはまらない
前回学習日時
今回はじめて
学習状況
残学習時間
6

「最適学習モード」と「手書きメモツール」搭載、超効率的SPIスマホアプリを是非ご検討下さい!

6 4 20 80 0 1 10
学習状況 学習状況とは?ヘルプを見る
問題1-1(縮小)
  • 問題1-2(授受)
  • 問題1-3(邦画)
  • 問題1-4(国禁)
  • 問題1-5(描画)
  • 問題2-1(水害)
  • 問題2-2(録音)
  • 問題2-3(享受)
  • 問題2-4(初夏)
  • 問題2-5(出納)
  • 最速解法&例題
    今ココ!
    学習メモ

    学習メモ