最速解法&例題

前回学習日時
今回はじめて
学習状況
残学習時間
10
ポイント

【PERT法の基本】

PERT法が出題される場合は下記の説明と図が示されます。
このルールはどのPERT法の問題でも変わらないため、あらかじめ覚えておきましょう。

【ルール】

下図は、ある作業の手順とそれにかかる日数を示している。
ある作業を始めるためには、その作業の前にある矢印の作業が全て終わらなければならない。
また、次の作業は、前の作業が全て終わった日の翌日から始めることができる。
例えば、③の作業を始めるには②の作業が終わらなければならない。
また、④の作業を始めるには、①と③の作業が終わらなければならない。

「PERT法」最速解法 図1 Copyright (C) - SPI 例題・問題をイラストで超分かりやすく解説!(SPI3対応)【Study Pro】

PERT法では仕事全体が最短で終わる日数を求めます。
中継地点にそこまでの所要日数をメモしてゆくのを、仕事の始まりから終わりまで、順番に繰り返すだけです!(*´∀`*)

例題1

下図は、ある作業の手順とそれにかかる日数を示している。 ただし、①~⑩までの番号は作業の種類を識別するためのもので、この順番に作業が行われるという意味ではない。 ある作業を始めるためには、その作業の前に集まる矢印の作業が全て終わらなければならない。 また次の作業は、前の作業が全て終わった日の翌日から始めることができる。以下の問いに答えよ。

「PERT法」例題1 図1 Copyright (C) - SPI 例題・問題をイラストで超分かりやすく解説!(SPI3対応)【Study Pro】

(1)⑦の作業を始めるためには、どの作業が終わっている必要があるか。

  • A①②③④
  • B①②③⑤
  • C①②④⑤
  • D①③④⑤
  • E②③④⑤
  • F②③④⑥
  • G②③⑤⑥
  • H②④⑤⑥

(2)全工程を全てやり終えるためには、最短で何日間かかるか。

  • A12日
  • B13日
  • C14日
  • D15日
  • E16日
  • F17日
  • G18日
  • H19日
前回学習日時
今回はじめて
学習状況
残学習時間
10

「最適学習モード」と「手書きメモツール」搭載、超効率的SPIスマホアプリを是非ご検討下さい!

10 4 30 280 0 1 10
学習状況 学習状況とは?ヘルプを見る
問題1-1(遅れてもよい日数)
  • 問題1-2(仕事完了日)
  • 問題2-1(仕事完了日)
  • 問題2-2(遅れた場合の仕事完了日)
  • 最速解法&例題
    今ココ!
    学習メモ

    学習メモ