問題2(速度算の応用)
- 
					  
- 今回はじめて
- 
					  
- 6分
- 制限時間
- 2 : 00


問題
			 
			
		
現在、Aは4500円、Bは2800円の貯金がある。これから毎日、Aは60円、Bは130円ずつ貯金する。Bの貯金額が、Aの貯金額と同額以上になるのは何日後か。
▼ 選択肢をクリックすると、採点して解答を表示します。


| A18日後 | 
| B19日後 | 
| C20日後 | 
| D21日後 | 
| E22日後 | 
| F23日後 | 
| G24日後 | 
| H25日後 | 
- 
					  
- 今回はじめて
- 
					  
- 6分
「最適学習モード」と「手書きメモツール」搭載、超効率的SPIスマホアプリを是非ご検討下さい!
			120
			6
			4
			H
			30
			270
			0
			2
			20
		
		|     | ||
|---|---|---|
|  | 問題1(鶴亀算の応用) |   | 
|  | 問題2(速度算の応用) | 今ココ! | 
|  | 問題3(仮の値を設定) |   | 
|  | 問題4(セットで考える) |   | 
|  | 問題5(セットで考える) |   | 
|  | 問題6(セットで考える) |   | 
|  | 最速解法&例題 |   | 
 
	 
	 
				



