物の流れと比率
人や物の流れを数式で表す問題です。
中学や高校で勉強しない分野であること
数式に多くの記号が使われること
・・・などから難しそうな問題のように見えます。
しかし実は、ルートを列挙することで、誰でも簡単に解くことができます!
|
||
|---|---|---|
![]() |
問題1(数式の正誤) | |
![]() |
問題2(数式の正誤) | |
![]() |
問題3-1(数式の正誤) | |
![]() |
問題3-2(数式に実値を代入) | |
![]() |
問題4-1(数式の正誤) | |
![]() |
問題4-2(数式に実値を代入) | |
![]() |
最速解法&例題 |

